2007/06/15 23:48
テーマ:ひとりごと カテゴリ:日記(ひとりごと)

京都検定?(追記あり)

Photo

下の言葉をあなたの地域の言葉になおしてみましょう!

1 「ヨンジュンさん どないしたはります?」

2 「ほんまに しんきくさい 今日この頃」

3 「いけずな 人が」

4 「えげつない こと 言うたはりますけど」

5 「ほんまに かんにんえ」

6 「しんどい 時は」

7 「ぼちぼち やらはったら よろしいやおへんか 」

8「おきばりやす」

9「おやかまっさんどした」

10「ほな さいなら」

 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

では、検定終了です!(解説編)


1「ヨンジュンさん どうしていらっしゃいますか?」
  「お元気ですか」などとご機嫌を伺うような時に使いますね。

2「本当に いらいらするような(じれったい)今日この頃」
 ちょっと面倒な気分とか、気分がいらいらしたりするような時に使いますね。                                  使い方としては「あ~しんきくさ」、「しんきくさい話やな」などと言います。

3「意地悪な人が」
  意地悪・嫌がらせという意味です。「いけずしたらあかん」などと言いますね

4「あくどい(辛らつな・ひどい)ことを 言っておられますが」
 ちょっとひどいこととか品のない様を表現する時に使います。                      ここで「○○はります」という言い方は丁寧な言葉です。                           一応目上の人に使いますね。皮肉をこめて使う場合もあります。

5「本当にごめんね」
 これは簡単。そのままですね。

6「つらい(苦しい・疲れた)時は」
 大変なこと、身心が疲れた、辛いという意味で使いますね。                     「あ~しんど」とか「しんどい仕事」とか・・・

7「すこしづつ(休み休み)されたらいいじゃないですか」
 「さあ、そろそろ行きましょうか」という時にも使います。                               お商売人さんが、商売の様子を「まあまあです」と表現する                            時にも使います。                 

8「頑張って!」
 これも簡単ですね。そのままです。励ましたりするときに使います。

9「おじゃましました」
 これは難しかったですか?正解の方もいらっしゃいますね!                         長居をして、おしゃべりが 過ぎたりして「やかましくしてしまいましたね」                                       っていうところから来てるのでしょうか。

 お邪魔した家を去るときなどに使います。「やかましい」に「お」と「さん」                                      がついて「おやかましさん」これが話し言葉で「おやかまっさん」となるのでしょう

京都では物にも「お」や「さん」をよくつけます。例えば「いも」を「おいもさん」、                                         「豆」を「お豆さん」という風に。二重に丁寧に言わなくてもいいのにね。                                                             でもなんかかわいいですね。

10「じゃあ、さようなら」
 これも簡単ですね。そのままです。

いかがでしたでしょうか。方言って面白いですね。                                     標準語より方言の方が温かみがあって、好きです。                             こういう言葉の文化もずっと残って欲しいものです

70点以上が合格ラインですので全員合格!です。

~勝手に京都検定でした~


[1]

カレンダー

2007年6月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブロコリblog