2010/09/12 00:43
テーマ:野菜
カテゴリ:生活・日常(グルメ・料理)
かぼちゃ
富沢の「アロ二アの里」の野菜直売所でかぼちゃを買ってきました。
いろんな種類のかぼちゃが沢山並んでましたが・・・
今回は、くりあじと白い伯爵という種類にしました(*^。^*)
今日は、くりあじを食べてみましたが、ホコホコして
美味しいカボチャでした♪
切るのが硬いので、ラップに包んで、レンジで5分!
切りやすくなりますが、1個まるごとは、夫婦2人では
食べきれないです~^^;
でも、レンジで柔らかくしたので、そのまま何日も
置いとけないですよね~^^;
皆さんは、どうされてますか?
今回は半分は、カボチャ団子に。。。
柔らかく塩茹でして(お塩は控えめにね~)
お湯を捨てたら、熱いうちに片栗粉を入れてつぶします。
コネコネして
棒状に伸ばして
荒熱が取れたらラップに包んで冷凍します。
食べる時は輪切りにして、フライパンで焼いても♪
汁物に入れても♪
美味しく食べれますよ~☆~☆~☆
保育士時代に園児達とお団子作って食べました(*^。^*)
コネコネするの、子供って大好きですものね~♪
あとの半分は、牛乳煮とフライパンで焼く事にしました。。。
牛乳煮は、お水ではなく牛乳で柔らかくなるまで煮るだけ~(*^。^*)
味付けは、お塩とバターで、超簡単~^m^
[コメント]
[トラックバック]
▼この記事のトラックバックURL
http://blog.brokore.com/pansy/tbpingx/5570.do
▼この記事にコメントする
コメント作成するにはログインが必要になります。
コメント作成するにはログインが必要になります。