2011/06/06 23:51
テーマ:My Garden
カテゴリ:暮らし(ガーデニング)
6月の庭
今日の旭川 27℃まで気温が上がりましたが
ライラックの甘い香りのする、風が爽やかな1日でした(*^。^*)
昨日の朝市、6時半からだったのに8時に行ったら
すでに完売~^^;
お目当てのアスパラ、手に入らず残念でした^^;
昨日、ドライブに出かける前に写した
雑草の中に咲いている我が家の花です~^m^
花フェスタで一目惚れして買ったフウリンオダマキ(*^。^*)
今年も咲いてくれて、嬉しいです~
エーデルワイスの仲間 素朴な花です。。。
山野草のクルマバソウ
ツル薔薇 ブルームーンの下
クレマチスのツルが元気に伸びてます♪
我が家の可哀想なハナミズキです。。。
なぜ可哀想かと言うと、雪の重みで枝が折れてしまって・・・^^;
数少ない花です~^^;
ドワーフコンフリーは、可愛い花なんですが増えてたので
半分、株を抜きました。。。
ユーフォルビア 黄河
種が飛んで、あちこちで黄色が・・・^^;
雑草だけでなく、植えてある花も手入れをしないと花壇ではなく
原っぱ状態になって、あちこちに好き勝手に
花が増えてしまいますよね^^;
今はまだ株も小さいのですが、油断すると大変な事に!
今年のガーデニングは、いつもより手をかけてないから
秋までどうなるのか・・・考えたくないです~^m^
甘い香りのキャットミント
[コメント]
[トラックバック]
▼この記事のトラックバックURL
http://blog.brokore.com/pansy/tbpingx/5658.do
▼この記事にコメントする
コメント作成するにはログインが必要になります。
コメント作成するにはログインが必要になります。