2012/01/25 23:22
テーマ:北の暮らし
カテゴリ:地域(北海道)
冬の風物詩
日曜日は、母と一緒(*^。^*)
逢うのはお正月以来です(*^。^*)
咳が酷かったのと次の週は仕事で都合がつかなくて・・・
特に変わりはなく相変わらずの母です^m^。。。
湯豆腐、キムチ鍋など利尻昆布でダシをとる事が多いので
昆布の佃煮を作りました。
美味しいです~♪
なぜかフォトをUPできなかったので、さかのぼって載せますね。
21日新年会の日
「緑橋通り」別名「ナナカマド通り」のイルミネーション
新年会のあったグランドホテルの飾り♪
帰り道はツルツル~^^;
22日
母の故郷、愛別の協和温泉へ。。。
ホールに飾られていたバラ。。。造花かと思って触れたら生!
入浴客で、当麻のバラ農家の方からのプレゼントだそうです。
お花屋さんでも見られないほど、大きな立派なバラなんですよ~!
ビニールハウスで栽培されているそうですが、光熱費もかかり
苦労されてるそうです。。。
帰り道は東川の「氷まつり」見学♪
道の駅で。。。雫ちゃんの氷
アイスキャンドル♪
キャンドルのまわりに蛍光色の小さな氷が入ってました。。。
通路の両側にアイスキャンドルが道案内(*^。^*)
氷像もあったのですが・・・
日が落ちて暗くなり、ライトアップされているのですが
それほど暗くもなく・・・中途半端な明るさなので
うまく写りませんでした~^^;。。。残念!
美味しいお豆腐、湯葉を買って夜は湯豆腐(*^。^*)
[コメント]
[トラックバック]
▼この記事のトラックバックURL
http://blog.brokore.com/pansy/tbpingx/5732.do
▼この記事にコメントする
コメント作成するにはログインが必要になります。
コメント作成するにはログインが必要になります。