2010/01/24 20:40
テーマ:北の暮らし カテゴリ:地域(北海道)

冷凍庫でアイスキャンドル

Photo



今日は、バケツと一升瓶でスノーランタン作り~♪



一升瓶・・・ない・・・^^;



何か他のもので代用しようと思ってたら・・・ありました~!

頂き物!まだ開けてなかったの・・・^^;

Photo

バケツの真ん中にビンを置いて、雪を詰めたらビンを抜くだけの

簡単作業~♪

Photo

アイスキャンドルも綺麗にできました~(*^^)v

Photo

Photo




~雪の降らない地域の皆様~

~~ 【冷凍庫でアイスキャンドルを作りましょう】 ~~


牛乳パックを半分くらいの長さにカット。

水を入れて、周りが凍ったか確認して、

全部凍る前に取り出してね!(私は、4時間くらいでした)

真ん中をチョット削ってお水を捨てましょう。

パックを破れば出来上がりですよ~(*^。^*)

Photo

100均のケーキキャンドルを入れて(*^。^*)
Photo

Photo


Photo





さて、カレンダーですが・・・

きょこままさんのおっしゃるとおり。。。

ワイルドでステキに見えてきました^m^

Photo







[コメント]

1.Re:冷凍庫でアイスキャンドル

2010/01/24 20:43 ゆき☆

こんばんは(^O^)/

すごーい、綺麗だぁ~

雪国地方ならではの・・・寒いのは嫌だけど

いいなぁ~こういうの。^m^

コメント削除

2.Re:冷凍庫でアイスキャンドル

2010/01/24 21:44 みゆ

わ~☆(*^O^*)☆
可愛いですね!!!
そんな作り方が有ったのですね^^
暖かい灯りですねo(^o^)o
私は、雪国でないと出来ない物ばかりだと思い込んでいました(^^ゞ

白菜サラダと一緒に挑戦してみます~(*'-^*)ノ
カムサムニダ(∩_∩)

コメント削除

3.ゆき様

2010/01/24 21:51 pansys

こんばんは~(*^。^*)
作ってもすぐ解けちゃうでしょうけど・・・^^;

キャンドルを入れないのなら、造花等を入れてがっちり凍らせれば

「愛の水中花」ならぬ「氷柱花」が出来るよう~(*^^)v



コメント削除

4.みゆ様

2010/01/24 21:56 pansys

こんばんは~(*^。^*)

作ってみますか^m^

すぐ解けちゃうかもしれないけど・・・^^;

ゆきさんのお返事にも書いたけど、造花を入れて凍らせると

氷柱花ができるよ~♪

風景フォトとか、スキな物入れて楽しんでみてくださいね~(*^。^*)

コメント削除

5.アイスキャンドルかわいい^^

2010/01/25 20:16 はるこガーデン

お髭ちゃんこんばんは^^リクエストにお答えしてくださり
ありがとうございました~~#本当に4さま??④?
ケーキアイスキャンドルがなんともかわいい~
冷凍庫で作れちゃうんだぁ~
でもでも我が家の冷凍庫に牛乳パックの入る
すき間が無いんだわ~残念~

コメント削除

6.はるこガーデン様

2010/01/25 23:07 pansys

どう、どう?
お髭のヨンジュンですが・・・^^;
見慣れたせいか、愛のなせる業か、ステキに見えるようになりました~^^;

はるこさんのおうちの冷凍庫もいっぱいでしたか~(*^。^*)
我が家も隙間作る為に、お魚解凍しました~笑

コメント削除


[トラックバック]

 
▼この記事のトラックバックURL
http://blog.brokore.com/pansy/tbpingx/5457.do

▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


TODAY 361
TOTAL 2368263
カレンダー

2023年6月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
スポンサードサーチ
ブロコリblog