2014/06/22 00:22
テーマ:キムテイ カテゴリ:韓国俳優(全般)

幼稚園の誕生会

Photo
一昨日はビニと仲のいいヨジュンの誕生日
誰かの誕生日になると必ず自分の誕生日を確認するビニ

「僕の誕生日まではあと何日?」と聞くビニに
200日とか言ってもわからないだろうと思って
100日と毎回言いましたが
最近は「何で数字が減らないの?」とビニに怒られるようになりました(笑)

友達の誕生日のプレゼントがよほどうらやましいのか
誰かの誕生日の度に自分への誕生日プレゼントのリクエストが変わります^^

先日も幼稚園の誕生会。
今ビニが通ってる幼稚園は、誕生日を迎えた友達にプレゼントを用意して持っていくんですが、昨年の幼稚園はプレゼントはなし(誕生日の子がみんなに贈るのもありました)、その前に行った幼稚園はプレゼント交換みたいに誕生日の子も祝ってあげる子もプレゼントを用意しました。誕生日の子がみんなにプレゼントを配るのは幼稚園からは言われないのですが、いつの間にかママたちの中で流行りになり、結構いろんな幼稚園の誕生会の時に誕生日の子がみんなにプレゼントを贈ります。
「誕生日を祝ってくれてありがとう」というメッセージカードを入れるのも多いです。

誕生会は日本とあまり変わらないと思います。
主人公の子がケーキの前に座ると
みんなが歌を歌ってあげる♪♪
その後、みんなからプレゼントをもらったり、
ハグやチューをしてもらったりします。

ケーキは誕生日の子の方で用意するのが一般的ですが、
幼稚園の方で用意したりもします。
ちなみにビニの幼稚園はお餅のケーキです^^

ビニの誕生日の時も
友達へのプレゼントに毎年悩みますが
毎月にある友達の誕生会のプレゼントを選ぶのも大変です。

ポイントは子も親も喜ぶようなプレゼント(これが難しいです^^)を選ぶこと

文房具は多いのであまり人気がなく
ママたちに喜ばれるのは、靴下、歯ブラシなどらしいですが
子供はあまり喜ばないプレゼントですよね
なので、私は子供中心でいつも考えます。

そして、ラッピングもがんばっちゃいます^^

この前幼稚園にビニを迎えに行ったら
先生から00ちゃんがビニからもらったプレゼントが嬉しかったのか
ラッピングの中にあった00ちゃんへと描かれた紙を何日も持ち歩きましたと。

喜ぶ子供の顔を浮かべるだけで私までハッピーハッピー

来月の誕生会のプレゼントは何にしようかなと今から悩んでます。



写真は昨年の幼稚園の誕生会の時です。昨年通った幼稚園は子供の誕生日の当日に誕生会をやりました。


2014/05/24 23:13
テーマ:キムテイ カテゴリ:韓国俳優(全般)

関西へ行って来ました

Photo

どうしても観たい舞台があってスケジュールを見たら
東京公演は終わって、可能性があるのは、旅公演だけ。

飛びました、大阪へ ~~~~~

キャー、舞台を観るために飛行機に乗るなんて
なんだか、素敵^0^

公演を観る前に少し時間があったので、
観光しちゃいました ホホホ

大阪から神戸に向かう途中で降りた芦屋♪
キャーキャーキャー
この町、大好きです。

パン、ケーキ、可愛いもの好きな私の目は
ハートでいっぱい

見るだけで幸せ~~
食べてもっと幸せ~~

食べ過ぎてちょっと苦しい(笑)

ちょっとだけ歩いて神戸に行こうと計画してたのに
気が付いたらランチ、デザート、お土産・・
何件のケーキ屋に行ったのか・・・(^^;)

一軒一軒の店がかわいく、人はやさしく、
空気もさわやか~~

自然に笑顔になれる町でした。

大阪でも旅人気分満喫

船に乗ったり、観覧車に乗ったり(あまりの高さに後悔しましたが・・)、スカイビルで景色を見たり(こちらも展望エレベータに、エスカレータまでガラス張りTT)、美味しいものを食べたり~

2泊3日ってこんなにも充実に使えるんだと驚きました。

もちろん、大事な大事な観劇も無事に出来て
大満足の旅でした。

関西へ行くのはいつも仕事が多かったので
街を歩けた今回の旅は嬉しかったです。

旅をすると旅人の気持ちがわかるんですね。
道に迷って不安になったり、何を食べればいいのか、どこに行けばいいのかと決められなかったり・・・

今回の旅を終えて、皆さんに韓国の素敵なところをもっと紹介してあげようと思いました。
一緒に旅する気持ちで、このブログでいろいろ紹介してあげますね^^

あっという間に終わった2泊3日
昨日帰ってきたのに、また行きたいです。
旅心に火がついてしまいました^^


2014/05/20 23:40
テーマ:キムテイ カテゴリ:韓国俳優(全般)

キルサンサ

Photo
携帯電話でもブログの更新ができるのに なんだか未だに使いこなせない私。。 携帯で書いたら毎日更新できそうなのに。。。 で,今日は携帯からです^^ 昨日は久しぶりにソウルの城北洞にあるキルサンサに行きました。 城北洞は生まれ育ったまちなので 私にとっては故郷みたいなところです。 まちを歩けば想い出だらけ♪♪ 子供のとき,キルサンサのまわりも私の遊び場の一つでした。 昔は高級料亭だったので中にははいれませんでしたが 料亭がお寺になってからはたまにいくところです。 ソウルだとは思えないくらいの自然 そして心まできれいになれるような空気 私のヒーリングスポットです。 そして皆さまにもお勧めしたいところです。 ゆっくりとソウルを楽しみたい方にはぜひお勧めです。 昨日行ったばかりなのにまた行きたくなりました。 次はビニと一緒にいこうかな~~


2014/05/20 02:34
テーマ:キムテイ カテゴリ:韓国俳優(全般)

アジアのプリンス☆チャングンソクさんのファンミーティング


先週の土曜日、アジアのプリンス☆チャングンソクさんのファンミーティングがありました。
グンソク氏とは昨年のファンミーティング以来なので
約8ヶ月ぶりくらいでした。

相変わらず格好いいグンソク氏
髪を切ってダイエットをしたからか
さらに若くなった感じでした^^

何度もファンミーティングで会っているので
グンソク氏はもちろんグンソク氏のスタッフも
「テイさんなら大丈夫」の雰囲気^^(いつもそう言ってくださるので、私はもっともっとがんばります!!)

スタッフとの台本のチェックも早いです。
この質問は面白くないからやめましょう
この質問には情報をもっと入れたほうがいいんじゃないですか
あ、ラジオの話も聞きたいです
きれいな男、夏まつりですね
シングルはこの日で、アルバムはこの日ですよね(本人より日にち知っているかも^^)


などなど・・・

スタッフとの打ち合わせが終われば
リハーサルと本番♪

本人がステージに現れると会場は一気に盛り上がります。

トーク、ゲーム、プレゼントコーナー、ミニコンサート

ダイエットをした話、卒業の話、初の冠番組の話、これからの予定など
トーク♪トーク♪トーク♪
聞きたいことが多すぎて(いつものことですが^^)時間が足りなかったです。

ダイエットに食事は大事で、小麦粉が入ったものを食べなかったと言ったので
私も真似しようと思ったんですけど
お菓子とパンが大好きな私はきっと三日坊主になるんだろうとすぐ丹念^^

ゲームでは私のMC歴史上初めて高音対決
グンソク氏:高いドからスタートしましょう
私:え?あ・・・・・はい・・・(自信ない)

グンソク氏:ド、レ、ミ・・・
最初のスタートのドを出すのも二人でこれか?これか?で ・・(もう最初から可笑しい二人でした)

必死に高い音を出して
なんとか私が勝ちましたが、男と女はキーが違うし、
私は裏声でやったので、本当ならグンソク氏の勝ちでした。

でも、必死で音を出すグンソク氏が可愛く、可笑しく・・対決というより笑いを我慢するのに必死でした。

ミニコンサートでは皆さん総立ちで盛り上がってるところ
劇場が二階だったので
スタッフは顔が真っ青

スタッフ:皆さんに着席をお願いしてください
私:え?歌の途中でですか。そんな、できません
スタッフ:歌終わったらすぐ着席するように言ってください

きっと一階にいた劇場関係者が驚いて走ってきたんでしょうね。
劇場がゆれるくらいの盛り上がりだったので^^


ファンミーティングが終わった後、劇場を出る皆さんの笑顔
そして、楽しかったと言ってくれるグンソク氏
スタッフの笑顔

みんなの笑顔を見ると、
イベントを準備したときの寝不足、緊張感、疲れなどが全部飛んでいきます。

私がハッピーになる瞬間です。

日本では明日グンソク氏の初の冠番組が始まります。
みんなで応援しましょう!

ファンミーティングに参加してくださったみなさま、
日本で応援してくださったみなさま
ありがとうございます。
サンキュークリ^^


























2014/02/03 02:23
テーマ:キムテイ カテゴリ:韓国俳優(全般)

石けんの話


顔を洗おうとしたらクレンジングクリームがないTT
2,3日前から「買っておかないと・・」と思ったのに
うっかり忘れてしまいました。

困ったと思って化粧台やポーチの中を捜したら
この前友達からもらった石けんが目に入りました。

箱に書いてある説明を読むと
ー泡だけでマスカラも落ちる
ー保湿力があるから乾燥肌にいい
ー血液循環にもいい
ー皮膚トラブルの予防にもいい
などなどすばらしいことがたくさん書いてあり
正直、説明文を読みながら

こんな石けんある訳ない!!

と思いました。

でも、クレンジングクリームはないし
石けんで2,3回洗えばある程度メイクは落ちるんじゃないかな~~と
軽い気持ちで使ったら

なんと
一回でマスカラまできれいに落ちました。

びっくり!!!!!!!!!!!!!!!

本当にすごい石けんです。

もしかして、世の中にはこんな石けんがたくさんあるのでは?
私が化粧品に鈍感なだけ?
化粧品を作る技術がどんどん進化して私がついていってないだけ?

とにかく時間をかけてクレンジングをしない私にはぴったりのものです^^

友達に石けん作りの名人と言われてる子がいるので
近いうちに石けんの話をいろいろ聞いてみます。

今日つかった石けんはしばらく使い続けてみます。
乾燥などにも効果があったらご報告しますね。

ちなみに私はすごく乾燥肌でこの季節になると
クレンジングの後にすぐ化粧水をつけないとダメなんですが
さっき顔を洗ってから何もつけないでこのブログを書いていて
まだ大丈夫・・って感じです^^

石けんの世界って奥深いかも~~

あ、この時間まで起きてるって
肌にはよくないですね

石けんより睡眠!!!ですよね。
そろそろ
寝ます~~~ZZZZZZ


2014/02/01 10:45
テーマ:キムテイ カテゴリ:韓国俳優(全般)

ソルナル♪

Photo
ソルナル♪
Happy New Year の挨拶がまた出来て嬉しいです。

福をダブルでもらう気持ちと
うっかり忘れた年賀状もまた出せる^^

もちろん、韓国のミョヌリ(お嫁さん)たちにとっては
嬉しいだけではない日です

労働日というくらい大変な日でもあります。
ソルナルの後に夫婦喧嘩も多いし・・・

うちの場合は
子供達が生まれてからは田舎の本家に行かなくなったので
民族の大移動と言われる高速道路をビニは体験してないです。

といっても、家族が集まると子供3人に大人6人
にぎやかなソルナルになります。

トッククを食べて、新年の挨拶であるセベをして
お年玉であるセベットンをもらって
食べて、遊んで、食べて、遊んで、食べて・・・

うーん、一日中食べてるイメージですTT

今年は幼稚園でセベを習ったビン君
「セベの時、手をおでこにあてちゃダメだよ。それは亡くなった方にする挨拶なんだって」と教えてくれたり(ママはすっかり忘れてたよ・・TT) 
「立つのはその場ではなく、膝をついたまま後ろに三歩さがってそれから立つんだよ」
おお
勉強になりました^^

韓服を着た子供たちを見るだけでも
ソルナル気分満喫です。

皆様にも新年の福がたくさん訪れますように。

セへ ボク マニ パドゥセヨ


2014/01/28 00:07
テーマ:キムテイ カテゴリ:韓国俳優(全般)

ジョンフンさんのファンミーティング

Photo
あ、もう10日前?
1月18日、釜山でジョンフンさんのファンミーティングがありました。

ファンミーティング前にジョンフンさんのドラマを復習^^
そして、予習は映画
「野良犬たち」は今までのジョンフンさんのイメージとはぜんぜん違うキャラクターで
驚きましたが、
ジョンフンさんの俳優としての新たな挑戦を見た気がして
嬉しかったです。

いよいよファンミーティング♪
やさしいジョンフンさんの歌声から始まり
夢のような時間はあっという間に終わりました。

ファンミーティングではゲームコーナーがあって、
ジョンフンさんが描いた画を皆さんが当ててくださるゲームでしたが
ジョンフン画伯の可愛い絵に会場は笑いと驚き(^^)と温かいムードで包まれました。


そこで最後の問題は少し難しいものを出そうと思って出したのが
「馬に乗っているジョンフン」

会場でジョンフンさんが描いた画を見た時は 
これが馬?この人がジョンフン氏?
と???でしたが
後で見ると、なかなかいい画(みなさんもそう思いませんか)

画が可愛いから後でブログに載せますよ~と言ったら
ジョンフンさんは
ウェ?ウェ?ウェ?(なんで?なんで?なんで?)と困った顔をされたので
ブログに載せるのを迷いましたが・・
でも、きっとジョンフンファンの皆さんなら
ジョンフン画伯のこの絵のよさを分かってくださると思い
ブログに載せます^^

釜山まで来てくださったファンの皆様は
この画を見てあの夢のような時間を思い出してください^^
そして、参加できなかったファンの皆様は
あの温かい時間とジョンフンさんの笑顔を想像してください。

風邪で体調が悪かったけど、
ファンの皆さんに会って風邪が治った気がするといってくださったジョンフンさん、
ジョンフンさんの笑顔に、優しい歌声に
参加したファンの皆さんも喜んでくださったと思います。

最近の画を描くゲームが多かったとおっしゃいましたので
次回まではさらに面白いゲームを考えておきます^^



2014/01/14 23:55
テーマ:キムテイ カテゴリ:韓国俳優(全般)

ミュージカル「GHOST」

Photo
ミュージカル「GHOST」を観にいってきました。
最初、友達から「GHOST」に出演するという話を聞いた時、
映画「GHOST」をミュージカルに?
内容はもう分かってるし、舞台でGHOSTになったときのシーンとかを表現できるのかなと・・正直、あまり期待しなかったです。

結果からいうと、

面白かったです(^0^)

映像の使い方はもちろん、マジックの使い方もすばらしかったです。
今でも謎がとけないのがいくつもあって、
たとえば、事故の場面・・・
俳優さんがそこにいたのに、そこにいた俳優さんがGHOSTを演じ、もう一人(多分映像)の分身が事故の場所にいる・・
あの有名なダンスのシーンでは、
心霊術者役の女優さんがいたと思ったらいつの間にか
主人公の俳優さんに代わっていて・・・
え?いつ?と目をまん丸にしながら見てました。
あっという間の3時間でした。

韓国語が分からない日本の友達と一緒に観たのですが
友達も楽しかったと言ってました。
言葉が分からなくても、楽しめる舞台だと思います(映画を観ておけば)。

ミュージカルを見終わった私は
ドアが見えると手を伸ばして
舞台のまねをしてました(笑)
シューと声を出しながら~

マジック、習ってみたいですね^^


2014/01/08 14:25
テーマ:キムテイ カテゴリ:韓国俳優(全般)

明けましておめでとうございます

Photo
明けましておめでとうございます

そして・・・ご無沙汰してしまいました・・・
このブログを楽しみにしていらっしゃる皆さんには申し訳ない気持ちですTT

今年はがんばって
いや
楽しんでブログを書こうと思ってます。

2014年、正月休み、皆さんはどのように過ごしましたか。

私は家族で正月を迎え(ソルナルもまたありますけど)
ビニの幼稚園の宿題(?)で子供向けのお芝居を観にいき
そして、自分へのご褒美で
念願のジュンスさん出演のミュージカル「December」を観にいきました。
ジュンスさん、格好良かったです。

そして、いよいよ明日は今年の初ファンミーティング♪♪♪
ヒョンジュンさんのファンミーティングです。
来週から始まるヒョンジュンさんのドラマ「感激時代」
明日、ドラマの話もいろいろ聞けたら~~と思ってます。
ヒョンジュンさんのドラマ応援しないと!!

あ、そういえば、11月に引越しをしました^^
電車が走るのが見えるのでビニは大喜びです。

2014年
今年も仕事、育児、家事 がんばります
自分へのご褒美も忘れないで(笑)
365日、前向きで、ハッピーエネルギーでがんばります。

今年の目標?
うーーーーん、今年こそ、運動と運転?
読書もたくさんしたいし、お料理も上手くなりたいし、
旅行もしたいし・・・

いろいろ目標を立ててみる1月

とりあえず、明日のファンミーティング、がんばります。


2013/09/20 11:47
テーマ:キムテイ カテゴリ:韓国俳優(全般)

TWO OF US


久しぶりに日本に行ってきました。

韓国のミュージカル界の演技派俳優のキム・スンデさんと
韓国ミュージカル界のライジングスターチョン・ドンソクさんの
アルバム「TWO OF US」のリリース記念イベントのために
先週日本に行ってきました。

スンデさんとはミュージカル「エリザベート」の日韓ルドルフのトークイベントから始まった縁
ドンソクさんは今年の4月に行われた「Kミュージカルスターズコンサート」でご一緒しました。

今回のアルバムには二人のソロー曲とデュエット曲が入っていますが。
ミュージカル曲だけではなくポップス曲も入っていて
ミュージカルファンではなくても十分楽しめるアルバムになりました。

二人はミュージカルで同じ役が多かったため
稽古場には一緒にいても
本番のステージで一緒に演技をしたことがなかったらしいです。

ボイスカラーが違う二人がアルバムを出すことで、韓国では心配の声も多かったらしく、
実は二人もデュエットを歌う前は少し心配をしていたらしいです。

でも、歌ってみてびっくり^^
「僕らの声ってこんなに合うんだ」と本人たちも驚いたらしいです。

聞いた私もびっくりしました。

アルバムには全部で6曲入っているんですが
どれを聞いてもいいんです~~
ミュージカル曲を聴くと二人がステージで演技をしている姿が目に浮かび
ポップスの曲を聴くと二人のまた新しい世界が広がるような感じでとてもいいんです。

歌の力ってどんな言葉よりも力強く
心の奥にすーっと入る

歌っていいですね♪♪♪

歌だけでも十分魅力的な二人ですが
二人がトークをすると
見事な名コンビで
インタビューの時間があっという間に過ぎていっちゃいました。

本当に仲がいいんだな~~と二人を見て思いました。

先週のイベントが大好評で12月のイベントが決まりました。
また二人の歌とトークが聞けるんです。
二人のファンの皆さんにとっては最高のクリスマスプレゼントになると思います。

12月の東京☆☆☆
なんだか私の方がワクワクします^^


2013/09/04 06:13
テーマ:キムテイ カテゴリ:韓国俳優(全般)

ビニの虫歯

Photo

来月には5才になるビニ
虫歯にならないように気をつけたはずですが
甘いものだ~~い好きなビニに
ついに虫歯が出来てしまいましたTT

しかも両方の奥歯に・・

最初は
あれ?なんだろう?子供の歯ってこんな感じだったっけ?
と虫歯だということに気づいてなくて
その後は
虫歯かもしれないけど・・なんだか歯医者さんのところに行くのが怖い・・と
病院に行かなかったんです。

結局、パパに怒られTT
病院に行きました。

治療を受けるのはビニなのに
私の方が緊張しちゃいました^^;


初めての歯の治療・・・

「ビニの歯に虫がいるから、それを捕まえようね。
この機械で虫を捕まえるけど、(手にシュッシュッ~)どう?
音は大きいけど痛くないでしょう」
と、治療につかう道具を全部説明してから治療をしてくれた先生

なんて親切なんだろう、
緊張させる大きい音は聞こえるけど
その機械がどういうもので、
どんな働きをするのかが分かれば
そんなに怖くない

なんだか私の方が感動しちゃいました。

治療を終えたビニは
「ぜんぜん痛くないよ。楽しかったよ」
と満面の笑顔

怖がっていた私の方が恥ずかしかったです。

「歯の痛みを感じたらもう神経まで来ていることなので
早めに病院に来たほうがいいですよ。そして、定期的な検診が大事です」
という先生の言葉

病院きらいな私ですけど
ひどくなる前に病院に行くように心かけます^^


2013/08/21 07:35
テーマ:キムテイ カテゴリ:韓国俳優(全般)

手作り

Photo

未だに直線縫いで簡単なものしか作れない私ですが
ビニには

何でも作れるママ

幼稚園に行く前とか
テレビを見ていて突然

「ママ、○○を作って」
とオーダーをします。

「いや、それは難しくて、ママは作れないよ~」
と言うと
「なんで?」と目を丸くして私を見るビニ

その目を見ちゃうと
ついついがんばってしまいます・・・

まだありがたいことに
レゴの組み立てやカバン作り、クッキー作りなど
なんとかがんばれば作れるものなので
助かってますが・・・^^

もちろん、作ってくれと言った本人は忘れてるのに
ママの私は寝ないで作ったりもするんですけどねTT

先日は久しぶりにビニの半ズボンを作ってあげました。

昨年作ってあげたのと同じで色違いです。
日本で買った本を見て作ったのですが
これならミシンがそれほど上手くない私でも出来ます。

すぐはけるし、大きなポケットもあるので
ビニのお気に入りに合格です。
最近、お気に入りしか着てくれないビニなので
お気に入りに合格してママはホッとしてます。

そんな私とビニをみていたうちの母
「あなたは小さい時、私が作ってあげても着なかったのよ。
ビニはあなたよりいい子だね」とTT

ああ、お母さん、ごめんね
4才の時の頑固な私を許してね

お気に入りに合格できたのはいいものの
本を見ながら「あ、これいいね、これ作って」と
いかにも難しそうな服を指差すビニ

ごめん~~~ママのレベルはまだまだ低いのよ・・・



2013/08/18 06:01
テーマ:キムテイ カテゴリ:韓国俳優(全般)

ビニの夏休み

Photo
記録的な猛暑が続いている毎日
このブログも記録的に休んでおりましたTT

余裕がなかったのかな?
書くことがなかったのかな?

いや、パソコンの前に座っている時間(翻訳の時以外に)が
あまりなかったです。

何日か前に久しぶりに友達にメールを出したら
「最近、テイちゃんのブログが見れなくて残念。どう?元気にすごしてる?」
という返事が返ってきました。

そうか、そうか・・
このブログで私の近況を知っていた友達も多いんだ~~
と思うと何だか申し訳ない気持ちに・・・

それで

特別に書くことがなくても
ブログを書こうと思いました^^

久しぶりのブログなので
話したいことは山ほど(小さい山くらい^^)ありますが

今日はビニの夏休みの話を・・・
4才10ヶ月のビニは身長110センチ(平均身長ですよね)
朝からパワー100パーセントで
大人しいとは絶対言えない子です。

昨年通っていたスポーツ系の幼稚園と違って
今通っている幼稚園は夏休みが長く(3週間くらい)
私は午前中の自由時間がなくなり
朝から晩までビニの遊び相手~~~

楽しい夏休みの思い出を作ってあげようと
ミュージカルを観にいったり、
映画を観にいったり、
公園に行ったり、田舎に行ったり・・・
してました。

夏休みが終わった後
幼稚園で絵を描いたらしいですが
ビニが描いたのは
「田舎に行って伯父さんさんやお兄さんたちと泳いだこと」
一番楽しかったらしいです。
しかし、ビニの言葉を先生が書いてくれたのを読んでみると・・・
「プールで伯父さん、お兄さんと遊んで楽しかった」

プール・・・

子供の記憶は不思議なものです・・・

ビニの夏休みが終わって
ホッとしている私

午前中の自由時間も復活

育児、家事、仕事の日々を過ごしています。

皆さんはどんな夏休みを過ごされましたか。


2013/06/04 02:44
テーマ:キムテイ カテゴリ:韓国俳優(全般)

落ち込んだり、立ち直ったり


自称「前向き」の私ですが
たまに落ち込んだりします。
いや、正直、仕事のたびに落ち込んでます^^

みんなから「楽しかったよ」と言われるファンミーティングの時も

もう少しこうしたらよかったかな
こんな質問をしたらよかったのかな

あの言葉はこう通訳したらよかったのかな

などなど
毎回反省をしてる私です

前向きなんだけど、小心者、心配症かもしれません。

落ち込んでるときは
どことん落ち込みます

ああ、私ってダメ~~~~

顔に「私ってダメです」て書いてあるかのような暗い表情で
分かりやすく肩を落として歩きます。

つい最近も
落ち込んでいたら
4才の息子ビニに「ママ、どうしたの?」と言われ
「仕事、上手く出来なかったの」と答えたら
あっさりと「上手くやればよかったのに」と言われちゃいました。

慰めてもらいたくて叔父さんと叔母さんに会いに行ったら
お尻を叩かれ「次回はちゃんとやりなさい」と言われました。

お尻を叩かれたのは何年ぶり?

たまには
「そんな落ち込むことないよ、大丈夫だよ」と言われるのより
「自分でダメだと思ったらきっとダメなんだ。
次はもっとがんばりなさい」とお尻叩かれる方がいいかもしれないと
思いました。

くよくよ悩んでも仕方ないな~~と^^

どんな仕事も全力で!
それでも上手くいかなかったら全力じゃなかったんだと
反省して
次はもっとがんばる!!

がんばりすぎるなよと言われるけど
がんばらなくて後悔する方より
がんばって疲れる方がいいです。
それが私らしい気がします。

落ち込んだ3日後に
ミュージカル「スリルミー」のスタッフから
雑誌の小さな記事が送られてきました。

通訳がよくて、韓国の人に韓国語でインタビューをした時よりいろんな話が聞けたと~~
編集部の話みたいなコーナーに書いてある小さな記事に
落ち込んだのを忘れてルンルンと立ち直った私でした^^


2013/05/15 00:31
テーマ:キムテイ カテゴリ:韓国俳優(全般)

ミュージカル「スリルミー」


またまたご無沙汰してますTT

体調を崩した後
あまり無理しないようにしながらも
お仕事モード^^:

今は
ミュージカル「スリルミー」の通訳で
毎日元気よく劇場に通ってます。

日本でも上演されたミュージカル「スリルミー」
今回は日本から演出家の栗山民也さんがいらして演出をしてくださることになりました。
私は、
尊敬する栗山さんの通訳で
毎日がいい勉強になってます。

そして、どんどん「スリルミー」という作品の魅力を
感じてます。

二人芝居の面白さというか
台詞、動き、間・・
すべてにおいて
二人のかけひきようなものが見えて
毎日が新しい発見でワクワクしてます。


昨日と違う何かを見つけることが出来る!!
これこそ生の舞台の魅力

こんな作品を演じられる俳優のお二人が(あ、2チームなので4人です^^)うらやましいです。

そして、ピアノの演奏もすばらしいです。
ミュージカルでこんなにもドラマチックなピアノは見たことがないです。

なんというか・・・

今、そこに
生の人間がいて、今、そこに、生のピアノがいるって感じです。

今そこから生まれるものを
見る楽しみ
その時間を共有する楽しみ

舞台の魅力を感じる毎日です。




[1] [2] [3] [4] [5] ... [44] 次>

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
スポンサードサーチ
ブロコリblog