2008/11/24 08:39
テーマ:ヴィック・チョウ カテゴリ:台湾映画(その他)

僕は君のために蝶になる



 昨日、みなみ会館に見に行ってきました。

 お客さんは10人ぐらい、ちょっと寂しいかな。

 30代の女性が中心って感じでした。オジサンも2人見てました。

 内容は、思ったより考えさせられました。深いというか。

 たしかに、ぱっと分かる内容ではない気がします。

 パンフレットも買ったのでそれを読み返しつつ、もう一度考えてみたいです。

 第一にアトンとエンジャがお互いをどう思ってたんだろうって。

 映画では最初がどうだったかは、少しずつしか出てきません。

 それは想像で繋げていくんでしょうか。それとも、いろんなエピソードを合わせて構築するか。

 単なる悲しい話ではないのです。

 アトンと彼の父との関係も重要で。

 人はいろんな未練を持ってるんだなって。

 問題は解決しなきゃ進まないなって。

 生きてても死んでも、未解決はよくない。

 しっかり問題と向き合っていかなきゃって思いました。

 ただ、忘れるだけでは解決できないんですね。

 ヴィックは初出演の映画を立派にこなしてました。

 香港の映画に馴染んでましたよ。


[1]

TODAY 26
TOTAL 1554786
カレンダー

2023年6月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
ブロコリblog