2016/02/12 08:18
テーマ:今日のひと言
カテゴリ:日記(ひとりごと)
感謝の気持ち。

今年のバレンタインデー(14日)は、日曜日。
カップルならちょうどいい!
・・・と、思うところでしょうが。
私の場合、差し上げるお相手は、
職場の上司ばかり。
俗に言う「義理チョコ」・・・です。
今日渡さないと休み明けでは15日になっちゃう。
いくら「義理チョコ」と言っても、
それでは間が抜けてると。
昨日、デパートに行って買ってきたのがコレ。

左上のGODIVAは、
自分たちが食べるための「ご褒美チョコ」(笑)
その横は、小樽の生チョコ。
赤い箱は、息子用。
文明堂のクマは、チョコレート味のカステラ。
パッケージがかわいい~でしょ。
キキ&ララの下のチョコは、
川島なお美さんのご主人鎧塚シェフのチョコレート。
写真ではわかりづらいですが、
直筆のサイン入りです。
ゴールドのGODIVAが、
1個1000円の義理チョコです。
チョコレート売り場、大混雑でした。
日本は平和ですね~
びっくりするほど高値のチョコレートが、
飛ぶように売れてました。
お菓子メーカーの計略にまんまとノセラレてる。
・・・と、思いつつも。
こういう時じゃないとなかなか職場の男性陣に、
「いつもお世話になってます」
・・・の感謝の気持ちが伝えられないので。
バレンタインデーも悪くはないかな・・・と、
思ってます。
綺麗なチョコレートを選ぶのも楽しいもんです。
純粋な気持ちで・・・。
少し緊張しながら・・・。
好きな人に初めてチョコレートを差し出したのは、
はるか昔、小学校の6年生。
当時は義理チョコなんてモノはなく、
バレンタインデーは本当に好きな人に、
好きな気持ちを伝えられる最大のチャンスでした。
初チョコはハート形のささやかなものでした。
伝えたい気持ちは、
チョコレートの「値段」ではないんですよね。
しかし、
今はすっかり高級志向になってしまった
バレンタイン。

[コメント]
▼この記事にコメントする
コメント作成するにはログインが必要になります。
コメント作成するにはログインが必要になります。