2019/04/26 08:51
テーマ:ペ・ヨンジュン
カテゴリ:韓国俳優(全般)
寒いです。
昨日は、半袖でもいいよね~
なんて言っていたのに。
今日は、寒いです。
しかも雨降り。
明日からGW。
出かける予定はないので、
お天気は気にしていませんが、
GW中は、良くないみたいですね。
今週は、連休前ということで、
怒涛の1週間で、
毎日残業続きでした。
今日も、間違いなく残業。
夕食の準備をして出勤します。
10日間の超大型連休。
海外旅行を予定している方は、
うらやましい限りです。
私の予定は、
まず、兜を飾って。
(いまだに、毎年出してます)
庭の草刈りと、
鉢植えの花の取り換え。
あとは・・・、
録り溜めた韓国ドラマを楽しむ。
そんな感じ。
皆さんはどのようなGWになりそうですか?
ご飯のしたくが面倒だわ~
なんて言わないで、
せいぜい楽しんでくださいね。
2019/04/23 09:01
テーマ:今日のひと言
カテゴリ:韓国俳優(全般)
手前味噌。
友人とのランチ会での会話の中で。
お味噌を手作りしているという話しが出ました。
友人のKさんは編み物をしたり、
ビーズでアクセサリーを作ったりするのが好き
だとは、知っていました。
まさか味噌まで手作りとは~と。
ちょっとびっくりでした。
我が家のように味噌は「マルコメ」
しかも、気づけば
容器の上の方が乾いて固くなっていて。
これ、まだ使える?とは別次元。
お味噌汁を飲むことが習慣になっていないと言うか。
スープ系は喜ぶけど、
お味噌汁は子供が喜びません。
お味噌汁は野菜もたくさんとれるから、
優れた日本のメニューなんですけどね~
食卓にお味噌汁が登場するのは、
「豚汁」くらいになってしまっています。
Kさんが言うには、
「自分で作ったお味噌がイチバンおいしい」
続いて出た言葉が、【手前味噌】
「まさしくそれよ~」
と、謙遜して笑っていましたが、
手間暇かけて作るお味噌だもの当然と思いました。
時として、
日本人は素敵な言葉を作ったものだと感じる
瞬間があります。
【手前味噌】もそのひとつ。
けして自慢気に言ってると言う
否定的な意味ではなく。
そこには、
「自ら丹精込めた」
「愛着がある」
と言う気持ちが込められた言葉だと感じます。
(いまだに)
ペ・ヨンジュンは韓国一の俳優。
「冬ソナ」はNO1の韓ドラ。
これも【手前味噌】かしら~?(笑)
2019/04/22 08:02
テーマ:今日のひと言
カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)
バルト9も懐かしく。
実際、迷子になるってことは、
ないと思うんですけどね。
それでも久しぶりの新宿だったので、
待ち合わせは地下鉄の【C1】出口にしました。
目の前は、懐かしのバルト9。
中にレストランがたくさんあったはず。
・・・で、週末は、京都の「おばんざい」のお店でランチ。

あの頃もこのお店はあったのかしら?
と、記憶は不確か。
オフ会をやった≪銀座アスター≫も
別のお店に変わっていました。
そうよね~
もう10年前のことだもの。
おしゃべりのネタは、
もちろんペ・ヨンジュン。
・・・と、言いたいところですが。
10年の年月は、
私たちにも大きな変化をもたらして。
いまや、介護や年金の話しと実に現実的。
ランチのあとは、
ここを曲がったところにカフェがあったよね・・・で。
変わらない馴染みのカフェへ。
ここでも女同士のおしゃべりは、
いつ果てることもなく・・・でした。
≪冬ソナ≫≪ホテリアー≫見たさに
毎週水曜日は、六本木に通い。
朝の家事をさっさと済ませて。
≪太王四神記≫目当てで通った新宿。
当時のあのエネルギーは、
いったいどこから生まれていたのでしょう。
きっとそれは、
ペ・ヨンジュン大好き!って言う「純粋な気持ち」と。
同じ感覚を共有できる「仲間」
それがエネルギーの源だったんだろうなあと、
そんな気がします。
2019/04/16 08:42
テーマ:今日のひと言
カテゴリ:韓国俳優(全般)
さくら、さくら、さくら。
日曜日の夜の大雨で、
散ってしまったかな?と、
思っていたのですが・・・。
通勤途中の某印刷会社のさくら。
元気にまだ咲いていました。

東京のあそこのさくら。
全国的に有名なあそこのさくら・・・と。
見たい気持ちはあっても,、
なかなか行かれません。
そこで、
週末になると買い物ついでに近所でさくら見物。
混雑することなく、
楽しむことができました。


それでも・・・。
数年前に見た千鳥ヶ淵のさくらは、
いまだに、私の中ではイチバン!
今年も見事に咲いて、
大勢の花見客でにぎわったでしょうね。
花の種類は数々あっても、
やっぱり「さ・く・ら!」
これも日本人ならではのステキな気質ですね。
2019/04/11 08:22
テーマ:今日のひと言
カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)
ヨン様傘。
昼頃には気温が上がるようですが、
今は、まだ寒いです。
昨日の寒さ!予想外でした。
さらに、こちらは豪雨警報まで出て。
服装はまた冬に逆戻りでした。
先ほどのニュースでは、
4月と思えないような日光や河口湖の雪景色。
自然の気まぐれ(?)には、本当に驚かされます。
さて、話は変わって。
待望の「傘」が昨日届きました。
長らく手元で大事に保管してくださっていた○○さん。
手放す気になってくださってありがとう(笑)
ずっと愛用していた
ペ・ヨンジュンの顔がプリントされた
(太王四神記バージョン)傘が、
壊れてしまって。
今、新大久保で探したところで
見つからないだろうな・・・と。
ネットに現れてくれるのを待っていました。
この度、めでたくゲット!
DVDや書籍は買っても、
グッズ類は一切持たないというファンの方も
いらっしゃいますが。
私はそうではなく・・・。
グッズを身の回りに置くと、
一緒にいる気分になれるんです~昔から。
・・・と、いうわけで雨の日が楽しみ~
<前 | [1] ... [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] ... [210] | 次> |