2013/07/28 09:37
テーマ:今日のひと言
カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)
いつも元気で。

「まつエク」に行く娘のために、今朝も早起き。
店の名前かと思ったら、
「まつ毛エクステ」だって。
しかもわざわざ知り合いの店だからって、銀座まで。
こう言うことなら、
早起きも苦にならないようです。
昨日のお天気はすごかったです。
激しい雨と雷と強風。
3度も停電しました。
隅田川の花火も中止になったようですね、残念。
先週は、「テサギ」の監督、
キム・ジョンハク氏逝去のNEWSを読んで、
華々しく関空に降り立った時の監督の姿を思い出していました。
人生って、本当に何が起きるかわかりませんね。
ネット上にはキム・ジョンハク氏の逝去を悼む言葉と、
同時にペ・ヨンジュンを気遣う声がたくさん上がっていました。
これまでいくつもの苦境を乗り越えてきたヨンジュンですから、
今度もきっと大丈夫。
キム監督と志を「ひとつ」にする部分があったのなら、
共同作業は叶わずとも、
別の形で思いを表現してほしいと思います。
「テサギ」と言う素晴らしい作品を遺してくださったキム・ジョンハク氏に、
心より、哀悼の意を捧げます。
さて、昨日はペ・ヨンジュン作品ではなく、
古~い高倉健作品を楽しみました。
地方の写真館が映った時、
ジュリーのフジカラー(富士フィルム)のポスターがあったから、
かなり古い。
(こう言うモノ、ファンとしては見逃さないです)
≪君よ憤怒の河を渡れ≫
原作は、西村寿行。
かなりハードな【R】シーンの多い小説なんですが、
「その部分」を健さんがどう演じるのか・・・。
変な興味に惹かれての視聴でした。
お相手は中野良子。
当時、大人気の女優さん。
健さんはラブシーンもさわやか?(笑)
・・・と、言うかあまりお上手ではない?
鬼籍に入ってしまわれた方がたくさん出演していて、
皆さん、若い!
・・・と言うことは、
自分もそれだけ年を取ったと言うことですね。
高倉健と言えば、
少し前に≪単騎、千里を走る≫を観ました。
こちらは以前ヨンジュンの「公式」でも話題になった映画です。
ヨンジュンが≪単騎~≫を撮った中国人監督と親交があるとか・・・。
それで、「公式」でも話題になったと記憶してます。
作品的には、固い内容の≪単騎~≫より、
ラブシーンはお上手でなくても(失礼)、
ハードボイルド・高倉健の≪君よ~≫の方が、
私は、好きかな。
肉体的ハードボイルドではなく、精神的ハードボイルド。
例えばかつての松田優作。
そんな感じの作品・・・。
カッコよくて気絶しそうな役。
ヨンジュンにやってほしいなあ。
そのためには、元気でいてください!

[コメント]
▼この記事にコメントする
コメント作成するにはログインが必要になります。
コメント作成するにはログインが必要になります。