2012/09/15 21:52
テーマ:今日のひと言 カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

昔の女。

Photo



















「上戸彩が結婚したね」

「昔の女さ・・・」

な~んて。


プレイボーイ気取って、

側近たちとお喋りしてるとしたら・・・。

そう言うぺ・ヨンジュンもイイなあ。



以下、娘(次女)と私の会話。

「いつも歌ってる人かと思った」

「TAKAHIROだったらヤバいっしょ」(意味不明)

「おじさんだね~」

「でも、社長。お金めっちゃ持ってるし」

「ペ・ヨンジュンも社長」

「ヨンさん、一生結婚できないでしょ」(何を根拠に?)

「まだ、40」

「お嫁に行きたいと思ってる人いるかなあ」

「いる!いる!」

・・・と、何人かの友人の名前を挙げたら。

「あ~そっちね」

で、会話は終わり。



お相手のHIROさんって言う方は、43才。

ぺ・ヨンジュンよりみっつ「も」年上。



ペ・ヨンジュンもそのうち、

びっくりするほど年下の彼女紹介したりして・・・。

(可能性低そうだから、余裕で言える・笑)



上戸彩は、「たくましい妻」になるって。

仮に・・・、

ペ・ヨンジュンの未来の花嫁が、

「(追っかけ家族から)夫を守れるようなたくましい妻になります」

って、言ったら。


≪良い家族≫は、

どんなリアクションをしたらいい?


                                                                   



2012/09/13 09:01
テーマ:今日のひと言 カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

憎めない人たち。

Photo
















時には羽目をはずした悪ふざけをしても。

毒舌を吐いても。

憎めないヤツっているもんです。



芸能界を見ても、

いい子ぶって建前ばかりしゃべっているより、

本音を思う存分語っちゃうヒトの方が、

ウケる時代なのかもしれません。



最近はローラ。

言動が、ハズレテルことが多いんだけど。

それに嫌味を感じず、

これが立派な(?)芸風になってる。



スタイルいいし、

顔もかわいいから許せちゃうのかな。



昨日、娘が買い占めてきたもの。





売れ行き好調で、特に「ローラ本」は、

何軒もの書店を探したと言ってました。






なかなか俳優としての姿を見せてくれない

ペ・ヨンジュン。


それでも、時々流れてくる画像を見ると、

「そのうちきっとね・・・」

って思って。





初めて「好き」を感じた時の気持ちを

思い出しちゃうから、

私の中では、憎めないヤツの代表選手。


ベンチに座ってる女性は、

ヨンジュンだって気づいていないみたいね。

意外と認知度低いのね・・・なんて、笑っちゃったり。


でも、そばにいるワンちゃんは、

「あら?いい男」って、顔して見てる(笑)





『中高年の主婦たちは、

いったい何を楽しみに毎日生きているのかな・・・って、

時々考えるのよ。』

『亭主や子供・・・?』

『それが生きがいっていうのも幸せだよね。』

『そういう人、なかなかいないでしょ(笑)』

『私たちは「イイモノ」見つけたよね~』



こんな会話を笑顔でできる私の友人たちは、

楽しみ上手。


他の韓国人俳優のファンミに行くのも、

ヨンジュンに代わる心のよりどころを探すため・・・

じゃなくて、

いかにして日々を楽しく生きるか・・・の、

ひとつの方法。



それぞれが、

揺るがないヨンジュンへの思いを自覚してるから、

グツグツと煮詰まっちゃうこともないし。






憎めないヤツ・・・からはちょっと逸れますが。

昨晩観た某番組内でのひとコマ。


「ご自由にお持ちください」の看板があって、

そこに「生きたタコ」がいたら・・・。

持って帰るか否か・・・。

これを東京と大阪で≪検証する≫。



東京(目黒でした)のおばちゃんは、

興味は示すけど誰も持ち帰らない。

対して大阪のおばちゃん。

どこに持っていたのか、

おもむろにスーパーの袋を取り出し・・・。

暴れるタコと格闘。


挙句、鷲掴み。

水槽の中のタコはぜ~んぶお持ち帰りされました。


これには、憎めないというより、

「かわいい~」?

「しっかりしてる」?

さて、どっち?



                             















2012/09/11 08:59
テーマ:ユン・シユン カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

DVDを買って≪握手会≫に行こう!(シユンネタ)

Photo















私が岩手に出発した日の夕刻。

シユンが来日しました。

その日はパク・シフも入国の日で、

羽田は大勢の人が集まったのかな。



シユンは今日で日本滞在11日め。

今月末まで(1か月間)日本に滞在して、

インターネット・ムービーの撮影のお仕事をこなします。



一昨日は、朝の10時半から、翌朝の5時半までず~~と

スタジオで撮影だったようです。

頑張ってるね~~


来日した日は、

【つるとんたん】(六本木店?)で夕食を食べて。




翌日は、

食料品の買い出しに出かけたようです。








場所はどこなのか・・・

行ったことのある人ならひと目でわかりますよね。


東京ドームでプロ野球の観戦をしたり。



日本を楽しんでいる様子も伝わってきています。



撮影を覗くことはできないけど、

今月末の29日。

都内で≪握手会≫が開催される予定。

そこで4か月ぶりにシユンに会えます。



会場に入るためには「DVDを持参する」が条件。

(昨日発売になったばかりの5月のファンミDVD。)

早期に予約した方の元には、

もう届いているんじゃないかな。



DVDはもちろん購入するつもりだけれど。

定価ではなく、

「楽○」か「ア○ゾン」で買おうと思ってました。



・・・が、ネットで探してもどこにもない!

1カ所での独占販売かしら?



何しろウチの場合、「×2」だから。(娘と私)

正直言うと、

いくら好きでも一家に同じDVDは2枚いらない・・・が、

本音なんです。


ま・・・≪握手会≫の入場料と思って購入します。



「ドリハイ」の時もそうだったけれど、

今後はこう言う販売方法が、

ますます増えるかもしれませんね。



どこかで読んだ記事によると、

ファミマでは、

ヨンジュンもKARAも、

当分の間(今後ずっと?)イメージキャラクターとしては

使用しないと決めたようですね。



これも、先日の大統領発言、

竹島問題の影響でしょうか?



シユンが出演するインターネット・ムービーも日本の企業。

滞りなく撮影が進行することを願うばかりです。




さて、ここからは余談。

先日、東京で行われたパク・シフのイベント。

ランチ仲間からは3名が参加。

かなり感動したご様子。



私は、「ペ・ヨンジュンは恋人のように」

「ユン・シユンは息子のように」

って、ちゃんと線を引いてるけど。

パク・シフとなると年齢的にも微妙なところ。

「息子」とは思えないでしょう。



ヨンジュンssi~

早く出てこないと・・・

は、余計なお世話?





                         
















2012/09/09 07:30
テーマ:旅行記 カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

感動しました!≪岩手旅行・平泉編 その②≫

Photo















長々と書いた岩手の≪旅行記≫も、これで終わりです。



息を切らして上った【月見坂】が終わると、

右手には【中尊寺の山門】が見えてきます。





ここをくぐると、【本堂】

豪華絢爛な【金色堂】とは違って、こちらは素朴な佇まい。





ですが、【中尊寺】。

素朴な趣の中に重厚さを感じます。



投げ入れたおさい銭はわずかなのに、

願うことはたくさんあります。



ご朱印をいただいて、




次はいよいよ【金色堂】です。


【金色堂】前では、

地元の「郷土芸を守る会」(?)の若者たちが、

獅子頭(鹿だったかも・・笑)を振って芸を披露。

茶髪にピアスの若者が舞う五穀豊穣の祈りの踊り。

そのミスマッチが印象的でした。



ヨンジュンがここを訪れた時は、まだ冬。



冬枯れの木立と、

冷たい空気がヨンジュンを迎えてくれたんですね。



新緑が眩しい初夏でもなく。

鮮やかな紅葉の季節でもない。

いわば時期外れの時に、訪れるなんて・・・。

誰が想像したかしら。

いや・・・雪のある中尊寺も風情があっていいかも。





この石段を上ると貴重な国宝を守る【覆堂】

中に、金色に輝く【金色堂】があります。





見た瞬間鳥肌が立ちました。

金の産地だったとしても、これだけの金箔!

いったい何人が何日かかって・・・?





今もこの中に、

奥州藤原三代(清衡・基衡・秀衡)が眠っているなんて・・・。

そう思ったら、さらに鳥肌もの!


【金色堂】は、

藤原氏の信仰心とともに、

栄華の象徴だと思いました。



長年の目的であった【金色堂】の見学を終えた後は、

【讃衡蔵】(宝物殿)へ。

5m近くある3体の仏像は迫力があります。



境内を奥の方まで散策して、

お土産屋さんを見て回って、

「ぺ・ヨンジュンさんが来たでしょ?」と、質問。


若い店員さんは、「そうなんです~!」

と、すぐに反応。


年配の店員さんは、

「あの時、私はまだ、ここにいなくて・・・」

と、残念がっていました。



上る時はひと苦労だった【月見坂】も、下りは楽です。

一気に下って、

再び「るんるん号」に乗って平泉駅まで。

そして新幹線に乗るために、東北本線で一の関へ。



新幹線の時刻まで間があったので、

駅前でお茶でも・・・と思ったのですが。

な~んにもない(笑)。


日曜日だったからでしょうか?

ほとんどのお店がシャッターを下ろして、

駅前だというのに、町は静まり返っていました。



駅の売店でお茶と駅弁を買って、







待合室で待っていると、またしても思わぬ人と遭遇。


サッカーの稲本選手(今も現役?)

長女がすぐに気づいて、2ショットで写真撮影。

握手をしてもらって大喜びでした。



当初は、母を連れて行くことが目的だった今回の旅。

無理は禁物と担当医に言われ、

母は一緒に行くことはできませんでしたが、

娘たちとの母子旅は気兼ねなく、

お天気にも恵まれて、楽しい旅でした。



さて、次はどこに行こうかな・・・。



                            




 


2012/09/07 09:21
テーマ:旅行記 カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

感動しました!≪岩手旅行・平泉編 その①≫

Photo







ホテルでの食事は、夕食も朝食もバイキング。



私が子供の頃、

高級旅館として名の知れた施設でも、

朝ごはんと言えば、

魚の干物に焼き海苔と生卵が定番。

民宿に多少の「色」を付けた程度の朝食が

出されることが多かったと思います。



それが今では多くの旅館で、

「バイキング形式」の朝ごはんが出されています。

和・洋・中それに加えて郷土料理の数々。

夜も朝も食べたいものをおなかいっぱい食べて、

摂った分だけ減らさなくちゃ・・・と、思いつつも。



平泉観光の移動はほとんど歩くことなく、

「るんるん号」と呼ばれる

何回乗っても400円と言うバスを利用しました。



まずはホテル前のバス停から路線バスで花巻駅へ。

そこから東北本線で平泉まで。

乗った電車は2両編成の何ともかわいい電車。



車窓に流れる風景は、のどかな田園風景。

大型スーパーやマクドナルド、スタバはなくても、

ここにもインターネットは普及しています。



≪冬のソナタ≫で生まれた「ヨンジュン愛」は、

きっとこの辺りにも存在するんだろうな・・・と、

走り去る景色を眺めていました。




「るんるん号」に乗った平泉観光のスタートは【毛越寺】

極楽浄土をイメージした池が【毛越寺】のメインです。







以前はこのように満々と水を湛えた【大泉ヶ池】ですが、

東北地方を襲った大震災の影響で、

礎石調査(?)のため、今は渇水状態でした。

(写真を撮ったのですが、娘のスマホの中で・・・今日はUPできません)



多くの建造物は焼失してしまっていますが、

巨大な庭園に佇むだけで、

この地が栄えた頃の平安時代を偲ぶことができました。



「るんるん号」は、

【平泉文化遺跡センター】を経由して【中尊寺】へ。


門前のお店でまずは腹ごしらえ(笑)

メニューは「おもち四種膳」と「いちごミルクのかき氷」





お店の若旦那(?)の

「今日は、ウチのおばあちゃんが作った餅だから、いつもより大きいよ」

が、ウケました。


朝ごはんでおなかいっぱいと言いながら、

昼食もしっかり食べて。

さあ、いよいよ憧れの【中尊寺・金色堂】を目指します。




「ハイヒールはNG」

と、書いてあったガイドブックの「教え」を守ってよかった!

写真だと緩やかに見える表参道の【月見坂】

実は、かなり急な勾配で上るのに息が切れました。




表参道・・・と言うからには、裏参道もあるのかしら?

(車で一気に上れるルートがあるとか・・・)


ヨンジュンは、

この坂を漆の先生とともに上ったのでしょうか?



膝が痛い、腰が痛いという方には、

特に難所の坂道です。



今は、舗装された部分と砂利の部分とがある坂ですが、

義経が兄頼朝の追っ手を逃れて、

藤原氏を頼ってここまで来た頃は、

辺り一面草むらであったはず。



山伏に身をやつし、

命からがらたどり着いた中尊寺。

険しい坂道を登りながら、

義経の胸に去来した思いは、

どのようなものだったのでしょうか?



多くの俳優が演じた「義経」

「判官贔屓」と言う言葉がありますが。

兄・頼朝は、この際非情な人物で、

弟・義経は、非業の最期を遂げる悲運の人。


しかし、

骨肉の争いは、歴史の大きな転換期となり、

日本人特有の「判官贔屓」は、

「義経生き残り説」をも生み出します。



歴史はロマン・・・。

そんな言葉を思い出しながら、

本堂への道をひたすら歩きました。



途中、思わぬ人物と遭遇しました。

往年の名投手村田兆治さん。

お年を重ねても立派な体躯は変わりません。


すれ違いざまに気づいたので、

握手を求めることもできませんでした。

ご家族か・・・お仲間と思われる方々と談笑しながら、

にこやかに坂を下って行かれました。



こうした思わぬ遭遇って、やはりあるんですね。

だって・・・ほら、

やがて到着する【金色堂】の石段で・・・。

「まさかのペ・ヨンジュンとの遭遇」を

体験した方がいるんですもの!



                              




<前 [1] ... [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] ... [210] 次>

TODAY 145
TOTAL 3686372
カレンダー

2024年10月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブロコリblog